提携外でウェディングドレスをレンタルするお客様のお悩みポイント
結婚式の悩み結婚準備2019年10月21日

提携外でウェディングドレスをレンタルするお客様のお悩みポイントとは?
皆さんこんにちは!
結婚式の会場が決まり、お衣装を選び始めた方は、まず式場と提携するウェディングドレスショップを式場から案内がございます。
提携ショップの割引もあるので、最初に提携ショップに行かれる方も多いのではないでしょうか?
ただ、提携のショップの場合、割引制度をご利用しても当店よりも金額が高い場合が多く、人気ブランドのウェディングドレスは置いてないことも…。
その為、初めて提携外のウェディングドレスのレンタルショップに来店されるのではないでしょうか?
そんな中、ご来店やお問い合わせした方の中でお客様がレンタルする際にどの様な事に悩んでいるかをご紹介します!
提携外ドレスレンタルショップに「ご来店」や「お問い合わせ」された方の中でも多いお悩みを4点紹介

1:品質についての不安
レンタル出来るウェディングドレスドレスの品質につきましては、各ショップで異なります。
提携のドレスレンタルショップでも高級な品質のみの取り扱いや状態が良いドレスのお取り扱いするショップもあれば、提携ショップでも品質があまり良くない場合もございます。
レンタルは不安だというお客様の中にはオーダー制のウェディングドレスをご検討の方もいらっしゃると思います。
オーダー制の場合は新品なので品質も◎というイメージですね!
ただ、…オーダ ー 制の場合は、デザインは好みに作ることができますが、シルエット等はやはりプロのデザイナーが作成したドレスの方が綺麗な場合がほとんどです…
金額もお安くオーダーできるショップも増えていますが、スタイルを美しく見せたい方はブランドの衣装をレンタルされることをお勧めいたします。
提携外のドレスレンタルショップも様々なショップが御座いますが、ブライダルヒロではハイブランド専門でお取り扱いしております。
新作も随時入荷と最高級クリーニング店にて衣装の状態管理もしておりますので品質についてはご安心下さいませ♡
また、品質の下がってしまったドレスは高級ブランドであっても低価格でレンタルをさせて頂いておりますのでご興味のある方はぜひご来店くださいませ。
2:料金についての不安
ウェディングドレスのレンタル料金については提携のウェディングドレスショップですと相場は30万のところが多いです
提携外のショップであれば同じドレスも半額で取り扱っているショップもありますね。
さらに提携ショップの場合、ブランドだと40万~というショップも多くみかけます。
ですが、ブライダルヒロのような提携外のウェディングドレスレンタルショップでは20万内で高級ブランドを数多く
お取り扱いしております。
式場を決めてからウェディングドレスを選ぶ中で「忙しい」「面倒」を理由に提携ショップでウェディングドレスを選んでみたものの、実際には提携ショップに比べて半額近くドレスのレンタル料を抑える事が可能です。
また、人生の大きなイベントである結婚式に対して、ウェディングドレスにこだわりたい方は当店の様に幅広い品揃えのある提携外のウェディングドレスのレンタルショップで憧れのハイブランドのウェディングドレスを低価格でレンタルしてみてはいかがでしょうか?
提携ショップでドレスを選ぶのとさほどやる事は変わらないですし、そこまで手間になる様な事もありませんので、デートやご自宅で花婿さんとネットを見ながら当店のHPをご拝見頂ければ何よりです!!
→当店のウェディングドレス一覧
3:サイズについての不安
ウェディングドレスを選ぶ際には、ドレスのサイズが自分に合うか不安な方は多いのではないでしょうか?
サイズを直すことができれば当日の心配もなく脇肉など気になるところが出ないように直せますし好きなドレスをご自身のサイズを気にせず選べますね!
マタニティ花嫁様はサイズが変わるので尚更サイズが変更できるショップが良いですよね!
ですが…
提携ウェディングドレスレンタルショップの場合、ドレス決定後はサイズの変更やお直しができない場合がほとんど
です。この場合は式のギリギリまでダイエットしたい方はなかなかウェディングドレスを決定できないですね。
また、ウェディングドレスのサイズを直せる場合でも直す場合は買取となる場合や追加料金が大変大きくかかってしまう場合も…
しかし!ブライダルヒロでは1万前後で全てのドレスをお客様のサイズオーダーさせて頂いております!!
また、サイズを測るのはお式の1カ月半前に測らせて頂きますのでギリギリまでダイエットしたい方にも大変喜んでいただいております。
3号から23号までご対応可能でございますので、おサイズが心配な方は是非サイズのお直しを対応するショップでレンタルがおすすめです
4:ドレス持ち込みについての不安
会場を決める前のお客様であれば、契約前に持ち込み等の相談をすれば問題なくお持ち込みができます。
ただし、ご契約後は持ち込みをする際に持ち込み料がかかる場合がございます。
また、最初のご案内用紙には持ち込み禁止や持ち込みに関して厳しい文言の案内がある場合も…
持ち込みに対して不安になってしまうような説明をする会場もございます。
ですが!ご安心下さいませ!実際は持ち込みに厳しい会場にも持ち込みされているお客様は大変多くいらっしゃいます。
また、担当の方に直接交渉して頂ければ持ち込みができますので最初の案内だけで判断はせず、是非直接担当の方にお伺いくださいませ。
納品につきましては丁寧に梱包してご納品させて頂きますのでシワなどもご心配せずに大丈夫です!
当日のお着付けに関して心配な場合はブライダルヒロよりプロのヘアメイクの方もご紹介させて頂いておりますので着付けとヘアメイクもご安心下さいませ♪
その他に、持ち込みについてご不安なことが御座いましたらお気軽にご相談ください♪
ブライダルヒロに「ご来店・お問い合わせ」頂いた方へ。不安は遠慮なく仰ってください

ブライダルヒロでは、挙式日が未定の方にもこれからウェディングドレス選びを始めるお客様に安心して楽しくドレスを選んでいただけるよう、丁寧に1人1人のスタッフがドレス選び以外のお悩みにも相談に乗っております。
同じ会場でお式をされている方がどのようにドレスを選ばれていたのか、どのようにして当日の式を迎えられていたか等もご紹介させて頂いております。
挙式日が未定の方には予算に合わせておすすめの会場選びのお手伝いもさせて頂いております!
その他にはお気軽にご希望のお衣装が取り扱っているかどうかのお問い合わせも承っております♪
是非、「婚約者様・ご家族・ご友人・お一人」どの様な形でも大丈夫ですので、1度ブライダルヒロへお気軽にご来店くださいませ。
スタッフ一同、心を込めて皆様のご結婚の準備をご対応させて頂きます♡