ウエディングドレスの選び方のポイント
プロのドレス講座2015年12月21日
こんにちは。
今回はウエディングドレス選びの際に役立つ、ちょっとしたポイントをお伝えしたいと思います^^
まず、ウエディングドレスを選ぶうえで重視したいのが、【会場の雰囲気】になります。
例えば、大聖堂などの教会式でバージンロードが長いという場合には、バックスタイルが大事になってきます。
トレーンが長いもの、カットレースが美しいもの、などをご希望される花嫁様が多いです。
トレーンが長いのはとても魅力的なんですが、その反面、披露宴の際邪魔になってしまうことが結構多いんです。
2WAYタイプのトレーンがあるウエディングドレスや、長いトレーンをアレンジして披露宴(二次会も可)の際には短くする、なんてことが出来ちゃうんです♡♡
また、ドレスのトレーンが長くなくてもロングベールを使用することでバックスタイルを豪華にすることもできます!
当店ならロングベールは店内¥18,000均一で、とってもお得^^☆★しかも100枚以上から選び放題です!!
また、海外(リゾート)挙式の方にオススメなのは、動きやすくて軽いドレス。
ロケーションフォトや、ビーチフォトなどが多いので、重厚感があるドレスよりもチュールやオーガンジーなどの軽いドレスが人気です。
また海外挙式では家族婚の方がほとんどだと思うのですが、その際国内と違って自分の身の回りのことは自分でしなければならないことが多い為、動きやすさも少し頭に入れておいた方がいいかも…です!
荷物もご自身でもって行かなければいけないので、あまり重たいと大変ですよね(^^;)
更に、国内などでのパーティーをご検討されている方はプラス2万円でもう一度使えます!!
↑↑これかなりお得です!!
他には、結婚式の規模が大きいほど
ボリューム感や、存在感があるドレスをお選びになった方がより引き立ちます。
あまりシンプルな(存在感がない)ドレスだと「あれ、花嫁様どこ?」となりかねません。。。
もちろんお色直しとか、二次会とかであれば動きやすいシンプルなドレスでもいいと思います!
会場の雰囲気とは別にポイントになってくるのは、【花嫁様に似合っているか】も大事になってきますね。
お母さまと一緒にご来店される花嫁様が多いのは、一番親身になって、似合う似合わないを容赦なくアドバイス下さるからです^^
新郎様の意見も大事にしたい…という花嫁様も多いかと思いますが、男性の方って見慣れないドレスについて意見を言うのはなかなか難しいようです。
「どれでもいいよ」「どれも似合ってるよ」なんて言われてしまった花嫁様も多いのではないのでしょうか(›_‹)
たくさんの選択肢がある中から、どれがいい?と聞いてもなかなか難易度が高いようなので、そんな時は新婦様の中で2~3着に候補を絞ったうえで「これとこれだったらどっちがいい?」と聞くようにしましょう!
そうすると、新郎様も意見を言ってくれるようになりますよ♡♡
せっかくお二人で叶える結婚式だから、準備の段階から楽しい思い出作りにしたいですよね(*^^*)
いろいろと申し上げてしまいましたが、一番のポイントは【花嫁様が本当に着たいドレス】かと思います!
最終的に着るのは花嫁様本人なので、本人が望まないものを着ることになっても当日のテンションは上がらないですよね;;
心から、「これが着たい!」と思えるようなウエディングドレスに出会えるよう、当店ではスタッフが親身になってドレス選びをお手伝いさせて頂きますので、なんでもわがままをお伝えください♡
過去には花嫁様のご要望にお応えして、オフショルダーを作ったり、リボンを作ったり、お花を足したり、ミニ丈ドレスにリメイクしたり、たくさんのご希望を叶えていきました♡
出来ないこともあるかもしれませんが、花嫁様の理想に少しでも近づけるのであれば全力でお手伝いさせて頂きます!
もし、強いこだわりやご希望がある花嫁様がいらっしゃいましたら、是非一度お問い合わせ下さいませ^^
次回、カラードレスの選び方のコツをお伝えしたいと思います♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Facebookでも新着情報を随時更新しております^^
皆さまからのいいねやシェアをお待ちしております♡♡