カラードレスに似合う色別ヘアスタイルまとめ
プロのドレス講座2016年11月02日
結婚式の2次会やお色直しでカラードレスの選定を考えている方。
ウエディングドレスよりもカラードレスの方が選定を悩むという方が多く、色が入ると印象がガラリと変わるので決めるのが難しいですよね。。。
また、「やっとカラードレスが決まった」と思ったら、次は小物を決めたりヘアスタイルを決めたりします。これがまた悩むんですよね~・・・(+o+)笑
ということで、今回はカラードレスの色別におすすめしたいヘアスタイルをまとめてみましたので、少しでも花嫁様たちの悩みの種を減らせたらなぁと思います(^_-)-☆
<赤いカラードレスにおすすめな髪型>
赤いカラードレスは、情熱的でインパクトが強く自信に満ち溢れている花嫁様を感じさせます。
アップにしてドレスと同じ赤いコサージュを付けたり、ダウンヘアーでゆるく巻くのもおしゃれですね。
出典:http://brightblue.jp/
<ピンクのカラードレスにおすすめな髪型>
幸せの象徴とされているピンクは、周囲に優しい気持ちにさせてくれる効果があるそうです。
そんな愛されカラーナンバーワンのピンクはやはり髪型も、ハーフアップや編み込み、ゆるふわシニヨンなどにして、可愛らしいスタイルがオススメ。
出典:http://4.bp.blogspot.com/
当店の先輩花嫁様♡
<イエローのカラードレスにおすすめな髪型>
ビタミンカラーと言われるくらい、前向きで元気な気持ちになれる黄色はピンポイントでお探しになる方が多いカラー。
まとめ髪の方が黄色のカラードレスにはよく合います♪♪
<グリーンのカラードレスにおすすめな髪型>
気持ちを穏やかにしてくれるグリーンは平和の象徴とされています。
濃いグリーンなら大人っぽく落ち着いた雰囲気、薄いグリーンなら可愛らしい雰囲気、と色味によって印象が変わるため髪型も雰囲気にあわせて。
コサージュを付けてシンプルに仕上げたり、ドレスと合わせて花かんむりも可愛いです♡
出典:http://mure-wedding.com
出典:当店の先輩花嫁様♡
<ブルーのカラードレスにおすすめな髪型>
見ている人を精神的に落ち着く効果があるとされているブルーは、女性が着るとさら知的さと気品がプラスに。
水色だとカワイイ印象が強くなるので、ハーフアップや巻きダウンや編み込みが似合い、ネイビー系だとガッツリアップヘアーが似合います◎
出典:http://www.naoco.jp/
<パープルのカラードレスにおすすめな髪型>
最近では紫のカラードレスよりもラベンダーカラーの方が人気ですが、紫には高貴で可憐なイメージがあるようなので上品にサイドに流すのもオススメです。
ラベンダーのカラードレスの場合、ラプンツェルをイメージしてフィッシュボーンや三つ編みにしたり小花を髪の毛に散らすと可愛くなります♡
出典:https://www.photorait.net/special/233
参考になりましたか(*^-^*)?
ヘアスタイルを変えるだけで、カラードレスの印象が変わります♪!
ドレスが決まっても、まだまだ決めなきゃいけないことは盛り沢山(+o+)少し悩んだり、行き詰まった時は少し休憩することも大事ですよ♡
当店のスタッフはドレス以外のことでもご相談に乗りますので、いつでもご相談ください~♡♡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご来店予約はこちらから↓↓
https://www.bridal-hiro.com/reservation
※最終入店17時/閉店19時
過去記事にて、学芸大学駅からのルートを紹介しています↓↓
https://www.bridal-hiro.com/access
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Facebookでも新着情報を随時更新しております^^
皆さまからのいいねやシェアをお待ちしております♡♡
ブライダルHIRO FaceBookページはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆