ディレクターズスーツについて「着用シーン」や「購入とレンタルどちらがお得か」ご紹介します
ファッションガイド2016年08月12日
皆さんは、ディレクターズスーツって知っていますか??昼の準礼装にあたるフォーマルなスーツなんですが、あまり聞きなれないですし、いつどのタイミングで着るのかいまいちわからないですよね。
そこで、今回はそんなディレクターズスーツについてご説明していきます!!
【ディレクターズスーツはどの様な時に着るの?】
ディレクターズスーツは先にも述べました通り、昼の準礼装です。その為、昼間に行われる式典やパーティ、講演会、結婚式などで着用します。ブラックスーツよりも格上に見えるということで、お洒落なメンズからはスマートに着れると好評な声もあるんですよ^^
【ディレクターズスーツはどのような方が着るのか?】
ディレクターズスーツは、「式典やパーティに参加する方」「結婚式では主賓の方」などが着る事が多いです。結婚式では新郎新婦の兄弟が着る事が多いですが、最近ではカジュアルな結婚式も増え両家の父親が着る事もあります。
【ディレクターズスーツの着用スタイルは?】
ジャケット≫黒でシングルの二つボタン
スラックス≫グレー地に黒のストライプ柄
ベスト≫グレーが基本(オフホワイトも可)
ネクタイ≫グレーやシルバー地に黒のストライプ
シャツ≫白無地のレギュラーカラー(ウイングカラーも可)
というようなスタイルになります。
モーニングと似ている!と言われる事もあるのですが、モーニングのジャケットはウエストから裾にかけて斜めにカットされているので、ジャケットに大きな違いがあります。
また、モーニングは昼の正装なので、着用するシーンも少し変わってきます。

出典:http://www.kindware.co.jp/rule_f/mens02.html
ディレクターズスーツがどの様な物かお分かりいただけましたか?
【ディレクターズスーツは購入とレンタルどちらがお得?】
ディレクターズスーツの様なフォーマル衣装って購入するべきかレンタルするか悩みますよね。使用頻度が高いようでしたら購入してもいいと思いますが、あまり着る機会がなければレンタルがオススメです♪
なぜなら、せっかく買っても次着る時まで年月が経ってしまうとご自身の体形が変わってしまう事もありますし、着てなくても数年に一度はお手入れとしてクリーニングに出した方が良いので、それらを考えるとレンタルの方が断然お得です。
当店ではサイズ展開も豊富なので、少しお体が大きい方や小柄な方にも合うディレクターズスーツをご用意しております!レンタルをご希望の方には事前に一度試着をしていただいておりますので、店舗までお問い合わせくださいませ☆彡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご来店予約はこちらから↓↓
https://www.bridal-hiro.com/reservation
※最終入店17時/閉店19時
過去記事にて、学芸大学駅からのルートを紹介しています↓↓
https://www.bridal-hiro.com/access
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Facebookでも新着情報を随時更新しております^^
皆さまからのいいねやシェアをお待ちしております♡♡
ブライダルHIRO FaceBookページはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆