ダークスーツと礼服の違いを解説
ファッションガイド2016年09月20日
礼服=フォーマルウェアという事は多くの人が認識していますが、礼服を着る場合「TPO」をわきまえる必要が多いです。
親戚や目上の方が多い場所で着る事が多い礼服ですので、礼服の「種類」「着こなし」や「小物使い」等のルールがございますので、恥ずかしい思いをしない様に今回は礼服の種類について是非覚えていってください◎◎
まずはじめに、意外と知らない人が多い礼服の中でも2種類ある「ダークスーツとブラックスーツの違い」について説明していきます。
<ダークスーツとブラックスーツの違い>
◎ダークスーツとは
濃紺や濃グレーなどの無地のスーツ(または薄くストライプが入っているものも)を指します。いわゆるビジネススーツです。
ビジネスシーン以外では、「結婚式」や「弔事」で着用でき「略礼服」にあたります。
◎ブラックスーツとは
黒無地のシングルorダブルのスーツです。黒のビジネススーツとの違い、ブラックスーツの方が生地がしっかりしていて(厚みがある)、濃い黒色をしています。
同じ黒でも太陽の下で見るとその差は一目瞭然です。ブラックスーツは、何度も色を染めていたり、糸を何重にも重ねていたりするので濃い黒になります。
着用できるシーンはダークスーツと同じく「結婚式のゲスト」「弔事」ですが、「準礼服」にあたります。

ダークスーツもブラックスーツも、どちらも冠婚葬祭で着用出来る事が分かりました。その為、この後の文章に関してはダークスーツもブラックスーツ共に「礼服」で呼び名を統一させて頂きます。
しかし冠婚葬祭には「格」というものがあり、どの様な立場なのかによって何を着ていいのかが変わってきます。
先ほどの文中にも出てきた「略礼服」や「準礼服」という言葉について詳しく説明していきたいと思います。
<ダークスーツの格式について>
礼服には、「正礼装」「準礼装」「略礼装」という三段階の格が存在します。
これが弔事になると「正喪服」「準喪服」「略喪服」という呼び方に変わります。具体的にどのような人が何を着たらいいのでしょうか?結婚式や弔辞での場面に合わせてご紹介します。
◎結婚式の場合
「正礼装」… 新郎、父親、主賓 (モーニングやタキシード)
「準礼装」… 主賓や親族 (ディレクターズスーツやブラックスーツ)、
「略礼服」… 友人 (ダークスーツやカラースーツ)
◎弔事の場合
「正喪服」… 告別式での喪主(モーニング)
「準喪服」… 通夜・告別式での親族・弔問客 (ブラックスーツ)
「略喪服」… 通夜・告別式での親族・弔問客 (ダークスーツ)
このように、礼服を着用する際の立場によって着れるものが違うんです。お友達の結婚式に行くのにタキシードを着るのはおかしいですし、逆に喪主を務めるのにダークスーツを着ているのも非常識ですので、冠婚葬祭への出席時に礼服を切る際にはマナーを守りながら着用するものを選んでください。
<礼服やダークスーツに身に着ける小物>
それでは、結婚式や弔事でブラックスーツやダークスーツを着る場合、どのような小物を合わせたらいいのでしょうか??
◎結婚式の場合
結婚式の場合、主役は新郎新婦だということを忘れなければ少しお洒落を楽しんでも許容されます☺
例えば、カラーシャツを着用したり、ネクタイ・チーフをそろえてみたり、お洒落なベストを着用したり♪♪
それに対して、靴・靴下・バックは控えめがオススメです。小物のお洒落も、やりすぎはマナー違反ですので気を付けてくださいネ。
◎弔事の場合
葬儀通夜の場合は、シャツは白でそのほかの小物は(タイ・靴下・ベストなど)基本的に黒無地で統一します。
カフスボタンは使用しない方が望ましいですが、使う場合はパールか光沢のない黒がおすすめ。
また、靴やバックも光沢や金具がないものを選ぶと良いです。
礼服についてまとめ
礼服の種類や違いなどお分かりいただけましたか^^?? 社会人になったら、「これで良いか・・・」は通用しません。常識を知らずに恥ずかしい思いをするのはあなたです(:_;)
ブラックスーツの様な礼服は小物を変えれば結婚式にも弔事にも着用できますので、持っていない方は一着くらいは購入することをオススメ致します(^^)
モーニングやタキシードなど、使用頻度が少ない礼服に関しては購入しても勿体ないかもしれませんので、その場合は当店をはじめ衣装屋でレンタルされるのもいいでしょう♬当店では数多くの種類やサイズの礼服をご用意しておりますので、もし宜しければ一度ご来店頂き、試着などにお越しいただければ沢井で何よりです!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご来店予約はこちらから↓↓
https://www.bridal-hiro.com/reservation
※最終入店17時/閉店19時
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Facebookでも新着情報を随時更新しております^^
皆さまからのいいねやシェアをお待ちしております♡♡
ブライダルHIRO FaceBookページはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆